2010年4月5日月曜日

自転車乗りから見たジョギングのイロハ

自転車乗りがジョギングして、びっくりしたことを書いてみます。
#びっくり、というほどのことも無いけど。



走った距離が分からない!

え~、走った距離が分からなくて、びっくりしました。
考えてみれば、分からなくて普通なのだけど。


で、走った距離を測るには、帰ってから走ったルートを地図でなぞる。
なるほど、JogNoteにきれいな地図書きソフトが備 わってたわけだ。

一応、GPSつけて走れば距離も速度もわかるみたいだけど、
そこまでは…お金が…万歩計で計っても歩幅は一定じゃないし。

同じところをぐるぐる回る

でも走った距離は知りたい。
だから距離の分かっているルートをいつも走ることになる。

そして距離を伸ばすには皇居とか駒沢公園とか、
ループをぐるぐる回るのが一番簡単ということになる、わけですね。

でも、ちょっと寄り道したりショートカットしたりすると、
とたんに距離が分からなくて困る。

時速じゃなくて1km分で計る

これは薄々しってました。
自分のスピードを知るには、距離が分かっている区間を走って、
ストップウォッチで時間を計るのが一番簡単ですものね。

ボトル(水)もって走る人が少ない

自転車ではボトル持って走るのが「常識」と思ってたので意外でした。
まだ暑い夏の夜でも、ボトル無しで走ってる人が多かったです。

そこでウェストバッグにボトル入れて走ったら、
ボトルが落ちた。
う~む。どうせ一時間も走らないし、必要ないか。

カロリー計算

 体重(kg) × 走った距離(km) = 消費カロリー(kcal)

で計算できるそうだ。
単位がぜんぜん合ってない。

すると駒沢公園二周すると4km×65kg=260kcal。
え、それだけ・・・
頑張って走ったつもりなのに・・・

0 件のコメント: