オーバーホール→また風邪→買物三昧
また風邪を引いてしまった。
前回と症状はほとんど同じなので、体のどこかに菌が残ってたのだろうか?
せっかくオーバーホールが終わったのに・・・
で、そのオーバーホール。
3月末日に持ち込んで10日間で作業完了。
ピッカピカの新品によみがえったバーテープも赤にしてみた【右】。
ちょっと派手派手しい気もしたが、OKでしょう。
ブレーキや変速のタッチも新品に戻った感じがする。ちょっと渋めだが、カチッと変速が決まる。ブレーキの効きもよくなった。
購入してからまだ4500kmぐらいしか走ってないので、オーバーホールする必要はなかったかもしれない。
まぁ購入1年目だし、ちょっと汚れてきたので、掃除もかねてオーバーホールしてもらうことにした。あのお店なら、無駄な作業はしないと思うので、安心して任せられるのがいい。
次のオーバーホールは1万キロぐらい走ってからにしようかな。それと洗車をもう少し頻繁にしたいな。
オーバーホールで気分一新、さぁ走るぞという気分も1週間で、どん底へ。また風邪引いた。
ボーっとした頭で、インターネットを見ていて、気がつけばポチっとしていた。
というのは嘘で、前からちょっと欲しかったリストを順番に購入している。必要なものなら悩まず購入できるけど、「あると便利」程度のものは時節柄ちゅうちょしてしまう。そんな時、風邪でボーっとしていると・・・
- 仕事関係:
久々に仕事関係の本(二冊)買った。少しは勉強しないと(汗
1TByteのHDD。ある打合せで「HDDは消耗品」と10回ぐらい聞いて。 - 自転車関係:
amazonとwiggleでお買い物。
wiggleの値段を見ると、頭がクラクラしてくる。安い。
安くなっているとはいえ、高いものは高い(例:アソス)。「安物買いの銭失い」という諺もあるので自重しつつお買い物。インソール、ヘッドライト、ヘルメット、ウィンドベスト、輪行用小物、エネループ。